〜トルソー詳細 そのA〜

L首の部分〜1〜


え〜〜・・首もあった方がトルソーは具合が良いので作ります。

たいていの人の首は上の方が細くなっていますので(笑)
作りたい高さの棒状のモノを作り、上の部分のサイズが
小さくなるように斜線の部分をたたみます。

M首〜2〜



上身頃に繋がるように合わせてみるとこんなカンジ。
うまく合うように頑張ります。
N首〜3〜



後ろでピッタリになるように調整して印を付けます。   

赤い線の所が後ろ中央になります。
O首〜4〜



これが首の部分の型紙です。
よれよれです(−ω−)
P腕の部分〜1〜


プチアイのトルソーは腕・肩を付けない形にしましたので
ドールの腕の付いている部分をふさがなければなりません。

腕の付け根を丸い!と決めて(笑)だいたいの形書きます。
ホントに適当に書いています。

そして、ダーツの所を目安に前身頃・後ろ身頃に
うまく繋がるように型紙を作るのです。

この写真はピンクの部分を合わせてみてますね。
Q腕部分〜2〜



こちらは黄色の部分を・・   

黄色とピンクが後ろ身頃・水色と赤が前身頃につながります。
R腕部分〜3〜



この写真は前身頃の赤の部分を合わせてます。

そして、円の縦半分。横半分を切り取り、4個のパーツに分けます。
そしてそれぞれの色の所を合わせて前身頃・後ろ身頃に続けた型紙を作ります。



訂正した型紙は最後のページに載せてありますので
参考にしていただけると嬉しいです。
S布を裁つ


型紙がしっかりと完成したら(最後のページにあります)
作りたい布に接着芯を貼ってしっかりさせます(=布が伸びないように)

プチアイなどはとっても小さいのでほんの少しの布で作ることが出来ます。
21.段ボールで首の上と、底を作る




布を裁つ際、身頃の部分の他にてっぺんと底をふさぐ布も裁ちます。
私はその辺にあった段ボールで作りましたが他のモノで何か良いモノ、あるかも。。

これも首回り、あるいは底の部分のサイズを測って適当な形を書いています。
ドールのサイズや形状に合わせて作ると良いと思います。
22.縫い合わせ〜1〜




ここまで来たら、あとはもう縫うだけ♪
型紙を当てて裁った布を縫います。    
裏は隠れてしまいますので鉛筆で書いても大丈夫。
そういう所、すっごく楽ですo(*^▽^*)o~♪
23.縫い合わせ〜2〜



左が前・右の2枚が後ろ。

後ろあきで作ってます。


ちなみにSD用は、凹凸がもっとあるので前も二枚裁ちになります。
24.縫い合わせ〜3〜



前と後ろを縫い合わせます。後ろは開けたまんまです。

頑張れ〜〜もうひと息ー(^^)/

次へ

作ってみよう!TOPへ戻る